鷹巣山 稲村岩尾根

日 程: 2013 年 2月 3日(日)
山域: 奥多摩
形式: 日帰り雪山
メ ンバー: な なこ(CL) つくも 他1名(むらぽん)
記録: つくも
行程:
東日原バス停留所9:20〜稲村岩尾根〜ヒルメシクイノタワ1:00〜鷹巣山2:00〜稲村岩尾根〜東日原バス停 留所5:20〜バス〜



DSCN0129.jpgDSCN0132.jpg


東日原でバスをおりると周囲に雪は思ったよりも少なく、 地面は露出しているが、北向きの斜面になるので、空気がとてもつめたい。
稲村岩まではひとのぼり。途中斜面をトラバースするところで、落ち葉と、ところどころ解けた雪が凍結し、とても歩きにくいので、ちょっとだけアイゼンを 使った。


DSCN0141.jpg

稲村岩からは、長いのぼり坂が延々と続き、たいへんきび しい。高さをかせぐにつれ、背後に長沢背稜がみえてきて、それが同じぐらいの高さになり、やがてこっちのほうが高くなってやっとヒルメシクイノタワに到 着。やっぱり頂上までは待てなくて、ここで昼飯にする。

DSCN0140.jpgDSCN0134.jpg

ここから先は、さすがに高度があって雪が固くなり、ア イゼンを使わなければ難しい。
頂上まで、まだまだたいへんだよって聞かされていたが、サクサクとっても快適。知らず知らすのうちに足が進む。ここは日帰りでもアイゼンを体験できる貴重 なルートだ。
と、突然尾根に飛び出て、そこが頂上だった。向こうの空間が突然目の前にあらわれて、開放感に疲れもふきとぶ。

DSCN0149.jpgDSCN0146.jpg

帰りは、明るい方向ということで、石尾根をたどった り、なんとなく南に向かいたくなるところだが、予定どおり、稲村岩尾根の来た道を引き返す。こちらが時間的に最短のルートになる。

DSCN0150.jpgDSCN0151.jpg

最初、北向きなので気が乗らない感じだったが、反対側から見ると、思い のほか綺麗なのでおどろいてしまった。背後からの斜めの光をうけてブナの樹林がとても美しい。
のぼりでは、きつくて景色を見る余裕がなかったようだが、ここは、奥多摩でも有数のブナの大木のみられるルートであることに気がついた。

chronicle
return
すばるM45山の会
.
subaru M45 alpine club
inserted by FC2 system