阿夫利山 北西尾根 - 北東尾根(道志)

日 程: 2014年11月24日(月)
山域: 道志・阿 夫利山
形式: 読図ハイキン グ(練習)
メ ンバー: な なこ(CL) ガンジー つくも 峰 武田 長谷(ゲスト) 他ゲスト1名
記録: 武田
集合:
JR中央線 上野原駅着8:08河口湖行き乗車 北口バス無生野行乗り場
行程: 中 央線上野原駅(8:11)〜無生野行バス(8:30)〜大坂屋商店前(9:00)〜阿夫利山北西尾根取り付き(9:10)〜P547m(10:00)〜 P718(11:25)〜P729m阿夫利山(11:40)〜井戸沢ノ頭(12:50)〜P573m(13:10)〜金山神社〜秋山温泉(全行程約5時 間)
map


3連休最終日、お天気にも恵まれ駅前は沢山の登山者。 8:30無生野行きバスに乗車し30分程揺られ「大坂屋商店」の前で下車。9:00スタート。

DSCN1120.jpg DSCN1126.jpg DSCN1130.jpg
阿夫利山北尾根(バリエーション)がよく知られているが、もう少したくさん歩こうとのことでp547を経由するひとつ西の尾根を選択。
バス通りの大阪屋商店の前から小さな道を降りていく。
 橋を渡って墓のところから。檻のような高い柵の中へ入り、脇から山にはいる。


9:10地図に示される「取り付き点」付近には檻のよう な高い柵があり、「有害獣」と看板。畑を荒らすのでしょうか。鍵を開け柵の中へ。先頭をガンジーさん、間に女子5人続き、後尾をつくもさん。7名のパー ティーで柵の脇から山へ入ります。

DSCN1133.jpg DSCN1138.jpg DSCN1161.jpg

ヤブをふみわける(踏み後はなかった)
いばら

読図をしながら南方向へひたすら登ります。急勾配あり、 クライミングあり、いばらの道あり、崖上の細尾根あり。ドキドキポイントが次から次へと出現。進んだ先に見えた富士の姿が美しく、一息つくことができまし た。

DSCN1148.jpg DSCN1158.jpg DSCN1168.jpg




11:25方向を変え、阿夫利山のトップを目指しほぼ真 東に進みます。
右側の南斜面は太陽がサンサンと降り注ぎ、明るくて暖かく大地が大きく見えます。逆に北斜面は暗く冷たそうで、吸い込まれそうな闇。対比にまるで異次元い るかのような気分になりました。(私だけ異次元に。皆はしっかり地球を歩いておりました)

DSCN1172.jpg DSCN1175.jpg DSCN1189.jpg

登山道に出て阿夫利山へ向かう


11:40阿夫利山到着。お昼をいただき、12:15出 発。このあたりは紅葉がとてもきれいで、落ち葉はフカフカとお布団みたい。人間は私達だけ。気分よく歩いていると「木の棒」が不自然に重なっている道が現 れます。ガンジーさんとななこさんが偵察に。真っ直ぐの道をつくもさんが偵察に。ここは巻道になっており、先で合流できました。
 
DSCN1192.jpg DSCN1197.jpg
阿夫利山到着
阿夫利山でお昼


DSCN1216.jpg DSCN1228.jpg DSCN1230.jpg




12:50読図をしながら、北方向へ下山していきます。 終盤にさしかかり、集団心理と疲れで間違った方向に行こうとしても、「ちょっとまて」と声がかかり、道を正していく。チームワーク良く、14:15には橋 通過し14:20下山。
そのまま歩いて秋山温泉へ。明るいうちから温泉入って乾杯して、16:30の送迎バスでJR上野原に戻りました。

DSCN1246.jpg DSCN1263.jpg DSCN1266.jpg
井戸沢ノ頭付近 読図しながらp573方向(阿夫利山北東尾根)へ
 「ちょっとまて」490m付近の難しい分岐


DSCN1269.jpg DSCN1272.jpg DSCN1275.jpg

崩れた廃屋の前から右に
橋を通過

afuri.jpg
map

chronicle
return
すばるM45山の会
.
subaru M45 alpine club
inserted by FC2 system