水無山 - オゴシ山 - P672m南尾根(中央線沿線)

日 程: 2015年 2月28日(土)
山域: オゴシ山 (中央線沿線)
形式: 読図ハイ キング
メ ンバー: ななこ(CL) つくも 峯 ゴロー なかのくん
記録: なかのくん
行程: 猿 橋駅発バス8:28〜9:00上和田バス停〜(打ち合わせ等)〜登山口9:35〜9:51水無山直登尾根分岐〜10:52残雪あり〜11:13水無山(昼 食休憩)11:56〜12:29オゴシ山〜13:10P879m〜13:49P779m〜14:04P710m〜14:27P672m14:37〜15: 24下山〜15:30奈良子入口バス停〜戸並入口バス停16:24〜16:36猿橋駅


map(p672m南尾根)

私にとって記念すべき「すばる」での初山行です。皆さま 大変お世話になりました。
コンパスと地図をフル活用し、地形を読み取りながら前進する。今まで意識していなかった登山形態です。山の楽しみ方が広がったように思います。

DSCN0013.jpg DSCN0014.jpg
打ち合わせ



上和田バス停到着後、リーダーのななこさんから綿密な説 明があり、山に入りました。登山口まで標識があり、迷う心配はありません。ハイカーの少ない山のせいか、踏み跡は明瞭ではありません。地図とコンパスに 従って尾根筋を忠実に登って行きます。尾根筋と巻き道の分岐に到着。地図は巻き道にのみ破線が記されていますが、そちらは廃道に近い状態とのことです。尾 根筋のルートは最初緩やかですが、だんだん傾斜を増していきます。北西の方角に大峰、振り返れば東側に佐野峠西原峠から権現山に続く稜線が大きく見えま す。頂上近くに残雪が少しあり土が凍っていましたが、アイゼンを着ける程でもなし。水無山に到着。お昼となりました。

DSCN0023.jpg DSCN0039.jpg DSCN0048.jpg
向こうの北西の方角に大峰
直下には、わずかに雪が残る
水無山

昼 食後五つのピークを越えて下山を目指します。コンパス を次のピークに合わせるのではなく、次に進むべき方向に合わせる。コンパスを合わせたら、忠実にその方向に進む。方角が変わる地点に着いたら、再度コンパ スを合わせる。勉強になりました。オゴシ山からコンパスで下るべき尾根を見つける。が、しかし実際は、山頂から吸い込まれるように南方向へ足が進み歩き出 す後ろより、リーダーの声がした。「もう一度山頂に戻ってコンパスを合わせて進む方向をあわせて」と言われた。再度コンパスをあわせてみると、山頂より 90度西方向を針は差していた。コンパスを使わないと違う尾根を無理に下りることになりかねないと実感しました。

DSCN0073.jpg DSCN0081.jpg DSCN0088.jpg
オゴシ山の盛り上がりがかわいい
オゴシ山
オゴシ山からの下降はコンパスを合わせて進む

P879mはピークでないため通り過ぎてしまいました。 P779m手前から西側に立派な尾根が伸びています。「綺麗な尾根ですね!」「ホン トいい尾根だよなあ。」「次はあの尾根を歩きましょう!」世間一般の方たちには全く理解されそうにない会話がこの場所、メンバーの間では成立します。これ も山の会、そして「すばる」の醍醐味と思いました。

DSCN0109.jpg DSCN0113.jpg DSCN0114.jpg

P779m
西側に伸びる立派な尾根「次はあの尾根をあるきましょう!」



DSCN0116.jpg DSCN0118.jpg DSCN0123.jpg
東 側に佐野峠西原峠から権現山に続く稜線 P710m付近


P672mから踏み跡を外れます。ここからがハイライ ト。コンパスを南に合わせ、道なき道を行きます。所々古い山道がありましたが、一部ヤ ブの強い所があり大変でした。先頭を歩かせて頂いたのですが、歩きにくい所に何回か突っ込んでしまい、皆さまにご迷惑をおかけしました。途中で山肌を下っ てしまい、後方から「尾根を外れている。」とご指摘を受けました。なんとか見通しの良い所に着き下山口に到着。但しななこさんが予定していた金龍寺 側の 下山口から外れてしまいました。
 
DSCN0131.jpg DSCN0135.jpg DSCN0137.jpg
P672m

南尾根にはモミ(植林?)が多い

今回はP672mから下山口方面に人家が見えていたので 歩きやすかったですが、全く下の見えないプレッシャーのかかる状態でヤブの中を自分の判断で歩けるのかどうか。これから「すばる」で教わることがたくさん あるように思います。
皆さまどうぞ宜しくお願いします。

DSCN0157.jpg DSCN0160.jpg DSCN0161.jpg
ヤブに突入する





DSCN0174.jpg DSCN0177.jpg

無事バス通りに出る


map(p672m南尾根)


chronicle
return
すばるM45山の会
.
subaru M45 alpine club
inserted by FC2 system