白毛門(上越)

日 程: 2016年12月24日(土) - 25(日)
山域: 白毛門 (上越)
形式: 雪山
メ ンバー: ななこ(CL) スガ ゴロー ツクモ
記録: ゴロー
集合:
12/24(日)JR水上駅改札16:30 
行程: 24 日(土):水上駅16:29下車〜ペンション 木馬(水上)泊
25日(日):木馬発5:40<送迎車移動>〜白毛門登山口(土合橋)6:15〜松ノ木沢ノ頭1484m10:10〜白毛門山頂12: 30〜下山開始〜白毛門登山口着14:50


<1日目(24日:移動日)>
水上駅16:30集合。その後、ペンション木馬のオーナーに迎えに来てもらい、宿に移動。
今日の天気は谷川連峰南部や上州側で50cmの積雪予報が出ていたが、山の方を見るとそこまで
荒れていないように見える。オーナーに聞くと今年は特に雪が少ないとのこと。
明日は早朝から快晴の予報だが、どうだろうか。ペンション木馬は食事がとても美味しく、
別棟にあるお風呂も最高。オーナは気さくな方で、趣味で山に登られるということ。
もちろん早朝の登山口への送迎もOKである。オススメの宿である。

DSCN2906.jpg DSCN2909.jpg




<2日目(25日)>
朝5:10朝食。オーナーに白毛門登山口まで送って頂く。ペンションを5:40出発。
登山口6:00到着で、まだ暗いので。ヘッデンをつけ装備確認。ななこさん、スガさんはここでアイゼン装着。

DSCN2914.jpg DSCN2920.jpg DSCN2922.jpg


ハナゲの滝

ゆっ くりと登り始める。後ろから単独男性が追い抜いて行った。今日は天気が良いから人がたくさん入っているかもしれない。2年前の松ノ木沢頭からのラッセルを 思い出し、今日はトレースあるかなと淡い期待を胸に、歩みを進めていく。最初の樹林帯の登りで、所々、地肌が見えている。
今年は雪が少ない。え〜という感じ。ただ少しトレースを外すと深いところもそれなりにあり、やはり雪山らしい。ここで、僕もアイゼン装着する。東側の谷を 見ると細い3筋の滝筋が見える。あれが鼻毛だよとななこさんに教えてもらう。バカボンのパパの鼻毛に似ているので、誰かが名付けたらしい。確かに言われて みるとバカボンパパの鼻毛だ。ここは沢登りも楽しいナメ滝の沢らしい、まだまだ知らない場所が沢山あるものだ。

DSCN2917.jpg DSCN2919.jpg DSCN2931.jpg
谷川岳
谷川岳
白毛門山頂もみえてくる

少しづつ日が上がってきて、朝日に染まった美しい谷川岳に歓声が上がる、素晴らしい光景だ。
風もなく、暑い。ペースはゆっくりだが、次第に高度を上げていく。

DSCN2936.jpg DSCN2947.jpg DSCN2950.jpg
谷川岳 一ノ倉沢

ブナ林が低くなると松ノ木沢の頭が近い

やがて松ノ木沢の頭に到着、テントが2張り、この先もトレースがバッチリ付いていて、先行者の姿も見える。前回撤退したブッシュもよく見えて木の全体が結構見えている。前回はあの木の上まで雪が積もっていたのだった。

DSCN2951.jpg DSCN2958.jpg DSCN2952.jpg

松ノ木沢の頭から白毛門山頂をのぞむ
谷川岳 

ブッシュを過ぎると急登に、ここで1名ががビビって、ここで待っているので先に行ってくれと音を上げる。
結構な急斜面に恐怖感を感じたらしい。アイゼンワークにまだ自信が持てないとのこと。
皆で大丈夫、大丈夫と励まして先へ。
 
DSCN2964.jpg DSCN2967.jpg DSCN2969.jpg

結構な急斜面


ジジ岩ババ岩を過ぎ、山頂直下の鎖場へ、
右に巻けそうだがちょっと危ない感じ、ここは素直に鎖を使って上がる。

DSCN2970.jpg DSCN2971.jpg

直下の鎖場

鎖を超えて山頂へ、風が強いがまさに絶景。
谷川、馬蹄形の稜線が素晴らしい。気持ちよすぎて、帰りたくない。みんなで集合写真を撮って、ハーネスを装着。

DSCN2974.jpg DSCN2978.jpg
白毛門山頂



スガさんとつくるさんがアンザイレンして下山。帰りの急坂は斜面に対してしっかりと直角にアイゼンを効かせないと滑る。僕も一回こけて滑った。思ったより腰が引けていたらしい。アイゼンワークを意識して慎重に降りる。

DSCN2980.jpg DSCN2981.jpg DSCN2982.jpg
鎖場
急坂 アイゼンを効かせて

松ノ木沢ノ頭からは、ななこさんと僕が先行、スガさんつくるさんはゆっくりと下山。14:50には全員無事登山口へ下山できました。僕自身は二回目の挑戦での初登頂。すばるでは四回目?の挑戦で初登頂となった。

DSCN2984.jpg DSCN2986.jpg
松ノ木沢の頭に戻る 登山口へ下山


chronicle
return
すばるM45山の会
.
subaru M45 alpine club
inserted by FC2 system